神通滝(じんつうだき)
鮎食川上流へ入り自然の中を進むと、深い緑と四季折々の渓谷美で知られる神通渓谷が現れます。車を降りて太陽と共に道を行くこと15分。そこに神通滝 は雄大な姿を現します。30メートルの落差を持つ神通滝は県下でも有数の滝として名高く、冬には氷瀑となり神々しく姿を変えることもあります。
車を駐車場に停めてからは、遊歩道を歩きます。滝までの距離は約500m、徒歩約15分で、緩やかな上り坂が続きます。季節によって色を変える 木々、鳥のさえずり、眼下に流れる小川のせせらぎ、せり出した岩壁など、飽きさせることのない山の姿が見られ、滝までもあっという間。
また、周辺は四季の自然にも大変恵まれており、季節を感じられる格好のハイキングコースとしても大勢の人々から親しまれています。「雨乞の滝」と同様に、神山町を代表する滝の一つとして知られています。
- 駐車場から滝までは約500mで、所要時間は徒歩で約15分となっております。歩きやすい靴・服装でお越しください。
- また冬場は滝までの歩道、駐車場までの車道ともに凍結する場合がありますので、事前に道路状況等をご確認の上、ご準備ください。
まさに神が通る道が出現
所在地 |
〒771-3422 徳島県名西郡神山町上分江田
|
---|---|
アクセス |
上記の距離・時間は駐車場までのものです。 |
料 金 |
|
お問合せ | 神山町観光協会088-676-1118(神山町役場 産業観光課内) Mail:sangyoukanko@town.kamiyama.lg.jp |