神山町 kamiyama-cho

総務危機管理課

令和7年 11月 6日

大埜地住宅|家族夫婦用ユニットの入居者を募集します。

大埜地住宅の家族夫婦用ユニットの募集を行います。

募集住戸
3戸(F棟1号、G棟2号、H棟2号)メゾネットタイプ
住戸の間取りなど、詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.town.kamiyama.lg.jp/co-housing/building.html
配棟図.pdf

受付期間
令和7年11月6日(木)から令和7年11月26日(火)午後5時まで
※入居決定に至らなかった住戸については改めて募集いたします(時期未定)。

入居対象
・高校生以下の子どもと同居している世帯(町外校への通学も含む)
・年上の者が50歳未満の夫婦
・ひとり親世帯も対象に含まれます。親族(老親等)の同居も可能です。
※単身者は入居対象外
※定期借家契約を結び、入居期間を設定。入居要件を満たす間は再契約が可能です。
※町内外を問わず申込可能です。

家賃・共益費
・家賃:45,000円/月
・共益費:2,000円/月
・敷金:90,000円(家賃2か月分)
・駐車場使用料:無料(各戸2台まで、転貸不可)
・その他:
  ・地域熱供給システムの熱料金が別途請求されます(使用量に応じて)
  ・プロパンガス(調理用コンロ)、水、電気、通信は各戸別契約
  ・共益費は住宅全体の共有部分の維持管理費(入居者組合で管理)

その他の条件
・ペット:原則不可
・屋外設置物:物置など仮設建築物の設置は不可
・改造・間仕切り壁の設置:事前協議が必要

申込方法
1.入居申込書に必要事項を記入
2.現住所の市区町村が発行する納税証明書および所得証明書を添付
3.募集受付期間中に提出
入居申込書のダウンロード:申込書.docx申込書.pdf

提出先
・神山町役場総務危機管理課 集合住宅担当者宛
 〒771-3395 徳島県名西郡神山町神領字本野間100番地
・E-mail:co-housing@kamiyama.i-tokushima.jp
・郵送またはメールで提出(直接持参も可能)

申込から入居までの流れ
・12月上旬頃:選考および結果通知
・12月下旬頃:入居開始
※G棟2号については、直近で退去があったため業者による清掃実施後、入居可能といたします。
※申込数が募集枠を上回る場合、選考面接を行います(詳細は別途案内)
※選考は町の委員会で行います。時間・場所は後日通知いたします。
※上記の流れは目安であり、調整により変更がある場合があります。

入居に関するお願い
やむを得ない理由がない限り、入居日の通知後、すぐに入居いただける方を優先します。
速やかに入居できない場合は、あらかじめお申込みをお控えください。

問合せ先
・見学:日程調整後、30分程度で対応可能
・個別相談:随時受付中。できるだけメールでお問い合わせください。
電話:088-676-1111
E-mail:co-housing@kamiyama.i-tokushima.jp

総務危機管理課への連絡先
TEL:088-676-1111
E-mail:soumu@kamiyama.i-tokushima.jp

ピックアップ