神山町 kamiyama-cho

産業観光課

令和7年 3月28日

すだちワークショップ 参加者募集について

 神山町は「生産量日本一のすだちの産地」です。しかし、近年は生産者の高齢化や労働力不足等により、生産量は減少傾向にあります。

 今後、日本一のすだち産地を維持していくには、後継者をはじめとした、すだち栽培に関わる人を増やすことが最も重要だと考えられます。

 そこで、将来、家のすだち畑を引き継ぐ予定の方や、すだち栽培を初めてみたい方など、初心者を対象にすだちワークショップ(体験を交えた講習会)を開催することとなりました。

 次のとおり参加者を募集いたしますので、ご家族やお知り合いの方などに対象となる方がいらっしゃいましたら、お声がけいただきますようお願いいたします。

 

※参加者が多数のため受付を締め切らせていただきましたが、第2回、第3回について欠員が出たため、追加で参加者を募集します。 
 追加募集定員は10名です。先着順で定員に達し次第、募集を締め切ります。 興味のある方はご参加ください。

  スケジュール
   終了 第1回 令和7年2月16日 9:00から  剪定の仕方について 
      第2回 令和7年4月20日 9:00から  病害虫・防除について(座学のみ)
      第3回 令和7年7月 6日 9:00から  摘果・摘葉、収穫、出荷の仕組みについて
     ※全3回ありますが興味のある回のみの参加でもかまいません。

  場    所 JA徳島県 鬼籠野選果場集合

  参  加  費  無料

  申 し 込 み  令和7年4月11日までに、産業観光課(農業係)まで電話又はメールで
        お名前とご連絡先をお知らせください。

       すだちワークショップチラシ.pdf

  主催:神山地区農業生活指導班
    (神山町、神山町農業委員会、JA徳島県、徳島農業支援センター)

産業観光課への連絡先
TEL:088-676-1118
E-mail:sangyoukanko@kamiyama.i-tokushima.jp

ピックアップ