令和5年 7月11日
令和5年度神山町まちぐるみ研修生募集について
神山町では、町内事業者のもと研修を行い、次世代の地域の担い手を育成する「神山町まちぐるみ研修生」(以下、「研修生」という)を募集します。今回は神山しずくプロジェクトにて、町産材を活用した木工業に携わる研修を受ける人材を募集します。
募集対象
つぎのすべての要件を満たす者
①地域の実情を理解しようと努め、かつ、地域の産業の継承や次世代の担い手になるため、熱意をもって積極的に活動できる者
②研修の受入事業者の指導のもと、心身ともに健康で、かつ、誠実に研修を受けられる者
③3大都市圏をはじめとする都市地域等から神山町へと移住し、その後も定住の意思を持つ者
研修受け入れ事業者
神山しずくプロジェクト(運営団体:キネトスコープ社)
研修内容
神山しずくプロジェクトにて、町産材を使用した木工技術研修を行います。森林環境をはじめとした、神山の地域課題についても学んでいただく予定です。
研修に係る報償等
年額240万円(月あたり20万円程度)の業務委託契約を予定しています。
※ 採用者の実績により、変動する可能性あり
募集期間
採用者が決まり次第、終了
任用期間
採用から令和6年3月31日まで
詳しくは、次の R5募集集要項(しずくプロジェクト).pdfをご覧ください。
神山しずくプロジェクト ホームページ
※このプロジェクトは、地域おこし協力隊推進要綱に基づいて行っています。
総務課への連絡先
TEL:088-676-1111
IP:050-2024-2001
E-mail:soumu@kamiyama.i-tokushima.jp