神山町 kamiyama-cho

神山を案内

神山を案内

イメージ

美味しいし、誇れる:神山のお店

平成28年 7月14日

今回の案内人

案内人

案内人:和田美樹さん(町のみんなの足「川又タクシー」の奥さん)

鮎喰川沿いにひろがる神山町のいちばん上流にある「上分」地区で、ご主人とタクシー会社を営む和田さん。
火曜日はタクシーの呼び出しが比較的少ない日。火曜日午後の和田さんは⋯。

和田 もう私、趣味が食べることなんで。食べもん屋さんの話しか思い浮かばなくて。
友達が神山に来るとなれば、「ごっつい美味しいピザ屋さんがあるんよ」とか「オニヴァっていうおしゃれなとこがあってね」とか「粟カフェのお米がね、おいしんよ」とか話している。役割的に〝食べ物案内する人〟みたいなところがあって。(笑)

二人目の子どもができてから、神山に帰ってきて、23年ぐらい住んどんです。主人の実家はまちのタクシー屋さん。

子どもらが保育所に通っていた頃は、いろんなイベントに出かけていました。武蔵野美術大学のワークショップとかアーティストインレジデンスの発表会とか。地域の芸能大会も含み、催し物を楽しんできたんですけど、自分自身は空いた時間に行くところがぜんぜんなくて。

──自分の楽しみとして、出かけたいところがなかった?

和田 なかった。徳島市内に住んでいた頃は寄れる店も多かったから、なんか「お店がない」のが辛くて。末娘が高校生の頃は、彼女を市内の学校に送って、自分はカフェをまわったりしていました。

私の世代の神山のお母さんがたには、「ちょっと集まってお茶する」ような文化があまりないんですよ。お店でなく「今日、誰かのうちでお茶する?」とかそういうのも。姑さんと住んでる人も多いので、ちょっと行きにくいとかそんなのもあって。

イベントはいろいろあったしお祭りにも行くけど、「神山ってあんまおもっしょないな」という感覚でずっと来てて。

20160223-IMG_3621.JPG

でもそれがなんか、最近この2年くらいの間にいろんな楽しい店ができて。それまで徳島市内で「神山から来た」と言うと、「ほんな田舎から」「山から来たん?」しか言われんで。いまは「あー!あの神山」って言うてくれるようになった。自分から「わたし神山から来たんよ!」言いたくなるような感じで(笑)、いろんな人が「行ってみたい」と言ってくれるようになっている。

で、人を呼ぶからには行っとかな、って。神山のどのお店も一通りまわって、メニューとか定休日とか把握してね。

オニヴァの「みんなでごはん」

和田 カフェ・オニヴァという店(フレンチビストロ)で月に一度開かれている「みんなでごはん」という食事会があるんですけど、あれがいますごく楽しくて。

シェフの浩代さん(長谷川浩代さん)がフランスに住んでたとき、ある村に「みんなでごはんを食べる」風習があって。机を並べて、大皿取り分けで並んだ料理を囲んで、みんなでワイワイ食べる。料理をつくった人も一緒に座って。それがすごく楽しかったからここ(神山)でもやるし、流行らせたい!とか言って。

20160223-IMG_3731.JPG

料理の内容は、アジアン風なときもあれば南フランスの料理だとか、その月毎にテーマが決まっている。次はどうするかすごく楽しんで考えているみたい。

その回の料理に合わせた服装とか、なにか工夫して来てくださいとお題が出ることもあって。ギリシャ料理のとき、持って来たカーテンを巻いて月桂樹をかぶった人がいて、「ここまでする!?」って(笑)。毎月コスプレしてるわけじゃないけど、「今回はどこの国のこんな料理を出します」というのが事前にアナウンスされて、神山にいながら世界の料理を食べれるというか。

──どんな人が集まっています?

和田 いろんな人。毎回やっぱり一人か二人は、東京あたりから来た人が混ざっている。北海道から来ていた人もいたし、岡山から広島から、九州から来ましたとか。東大の院生と教授が来てたこともあれば、船乗りも来ていました。

そんな人たちと話してたら、なんかあっという間に時間が過ぎます。「今日はどんな人と、どんな話するんかな」っていう、ワクワク感を求めて行ってる。

──物怖じがちな友達を誘ってみたかったら、どんなふうに薦めます?

和田 自分は話さなくても、相手の話を聞くだけでも楽しいと思う。だって、普通に生活していたら知り合うことはまず一生ないだろうっていう人の話が聞ける。

神山に住んでいて生(なま)の東大生とか、生の教授を見ることってないじゃないですか。東大生は実在した。で、意外と気安い(笑)。顔もかっこよくて性格も良さそうで、「全然すましてなかったな」と思って。こっちには先入観があったけど、実際に会うてみると「はー」って。

ともかく、みんなでご飯を食べるいうんはすごくええです。毎回毎回「いや今日も面白かったなあ」と帰っている。大皿に盛られた料理をみんなで取り分けて食べるので、全然知らん人でも「あ、取りましょうか」とか、自然な会話があるんです。人と話すの苦手という人でも、いけるんちゃうかな。

20160223-IMG_3633.JPG

「豆ちよ」の珈琲の時間

和田 「みんなでごはん」は月末の火曜日が多いんやけど、毎週火曜日の午後、オニヴァは「豆ちよ珈琲」の時間なんです。豆ちよさん(千代田孝子さん)は、もう見た瞬間からフレンドリーっていうか、なんかすごい良い顔なんですよね。優しそうで、人が良くて、話をしていても楽しいし。

20160223-IMG_3539.JPG

珈琲豆の焙煎をなさっていて、火曜日午後のオニヴァでは、本人がハンドドリップで淹れてくれるんです。焙煎もごっつう丁寧にされているみたい。淹れるときも本当に時間かけてくれて。珈琲はいつもだいたい2種類で、季節によって少し違う。今なら「生姜入りのカフェオレ」とか、もうそれが飲みたくて飲みたくて。この二三週間忙しくて行けてないけど、すごい気になっている。

20160223-IMG_3655.JPG

20160223-IMG_3559.JPG

オニヴァは店のつくりがそうなのか、他の人の話し声があまり気にならないんですよ。友達と行っていても、気兼ねなく話ができる場所で。普段のオニヴァの珈琲も美味しいんですけど、豆ちよさんが淹れてくれるとさらに美味しい気がして。火曜日は豆を買って帰れることも多いんで、そこで飲む時間がなくてもちょっと寄ったりしている。

あと火曜日に豆ちよさんは、「沢パン」さんのパンを持ってくるんですよ。

──火曜日のオニヴァは、いろいろあるんですね。

和田 沢パン(橋本沢子さん)のシナモンロールは、「これは今まで食べた中で最高やな!」と思ったほど美味しい。いまや沢パン以外のシナモンロールは食べないくらい好きです。

沢パンさんは、天然酵母のパンを広野で焼いている。彼女のパンはオニヴァに卸されていて、料理にすっごく合うんですよね。「なんて相性がいいんだろう」って思う。酵母も自分で育てているみたい。手間もかかるし材料もこだわってるんで、お値段的には少し高いのだけど。

で、火曜日は、普段オニヴァに卸されていないパン(お菓子的なパン)を豆ちよさんが仕入れてきて、珈琲と一緒に出してくれるんです。

20160223-IMG_3640.JPG

どの店も本当に「誇れる」

和田 オニヴァさんは水木金が休みやから、水曜日なら粟カフェに行く。最近は友人が「神山美人ケーキ」というのを置いているんです(徳島素材の「スイーツグランプリ 2015」で第3位に輝いたケーキ)。

昼になったら、Facebookにあがってくる五味ちゃんの店(「535」ゴミサンク)にお弁当買いにいかなあかん。彼女は週末にはケーキを出すんですけど、大きさと値段と味がもうパーフェクトなので、週末になったら今度は「ケーキ買いに行かないかんな」と考えている。

ユサンピザも本当に大好きなんですけど、予約をしないとなかなか食べれない。自分は予定が読めない仕事なので、空いたときぷらっと行っても難しいから、最近行けてないのがちょっと淋しいんですけど。

すごいですよね。どの店もなんか本当に「誇れる」というか。市内の人もわざわざ来ているし、県外からも人が来るくらいのお店が、こんなにいっぱいできて楽しい。みんな材料や素材のこだわりも徹底しているし、店ごとに味をちゃんと研究していて。

昔からある梅里さん(焼肉)も昔から美味しかったけど、最近はときどき息子さんが帰って来てメニュー開発している。松葉庵(喫茶と食事)のカレーも昔から好きで、お料理の腕もすごくいいし、あそこのロイヤルミルクティーがごっつ好きで。うちからだと、神山にはその二軒くらいしか食べにいくところがなかったけど、時間がちょっと空いたときに行くとこができたっていうんが、私はすごい嬉しい。

誰かが、景色見るとか花見に来るときも「じゃあ予約しといてピザ食べに行こうよ」と言える。道路も良くなったし、トンネルも通って。昔は徳島市内や県外の友達に「ちょっと遊びにけーへん」とは一切言わんかったけど、いまだったら「来てね」とみんなに言える。

ほんまあと5年か10年前にこの状態だったら、子ども連れてもういろんなとこ行ってもっと楽しかっただろうなって思います。でもやっぱり、いま、楽しいですね。

20160223-IMG_3571.JPG

この日のお話に登場したお店:
オニヴァ https://ja-jp.facebook.com/cafeonyvakamiyama
豆ちよ https://www.facebook.com/mamechiyo.coffee/
沢パン https://www.facebook.com/sawapain/ (店舗はまだありません)
535(ゴミサンク) https://www.facebook.com/535-860733710643217/
ユサンピザ https://ja-jp.facebook.com/yusan247
粟カフェ http://tabelog.com/tokushima/A3603/A360301/36003919/
焼肉 梅里 https://www.facebook.com/Bairi.Kamiyama/
松葉庵 http://www.matsubaan.com

*定休日は変わっていることもあるので、お店を訪ねるときは、上のリンク先などでお確かめください

インタビュー日:平成28年2月

ピックアップ